今年に入って、かなり安定しています。
2月は仕方ないとして、あとは3万円以上をキープしています。
これだけあると、生活の足しに十分なる。
時給900円のパートにしたら、38時間分。
週あたりで9時間ちょい。
そう考えたら、ぜんぜんショボイ。
労働の力がわかる、ってもんです。
だけど、スワップ収入のスゴイところは不労所得ってこと。
なんにもしなくても、転がり込んでくる。
クマが仕事しながら、バイトで稼ぐのはムリなくらいの収入です。
そして何より、まだまだ増やすことができる、ってのもスゴイ。
可能性は無限です。
今の目標は、スワップ収入を貯めること。
次の下落で複利運用すること。
もっとお金のなる木を育てたいもんね。
--------------------------------------------------------
<クマ式スワップ運用・第1口座>
豪ドル 15.4万ドル(平均購入額 71.8円)
NZドル 0.9万ドル(平均購入額 46.4円)
--> ポジション総額1173万円 / 資産723万円 / レバレッジ1.62
今年のスワップ金利収入 19.7万円
(1月/3.4万円, 2月/2.9万円, 3月/3.4万円, 4月/3.2万円)
(5月/3.3万円, 6月/3.4万円)
今日のスワップ金利収入 1201円
これまでのスワップ収入
2010年/79.0万円 2011年/77.2万円 2012年/55.9万円
2013年/46.1万円
---------------------------------------------------------------
<資産60倍作戦口座>
833豪ドル (元金 3.0万円) :スワップ 3732円 (うち3693円使用済み)
指値中:83円
--> 複利運用でのポジション追加 (2012年6月運用開始)
(2012年/16AUD、2013年/44AUD)
(1月/4AUD、2月/3AUD、3月/3AUD、4月/3AUD)
(5月/4AUD、6月/3AUD)
---------------------------------------------------------------
<ZARコスト・トレード>
保有ポジ: 111 ZAR (平均購入額 9.6円)
---------------------------------------------------------------
おしてくださいな -->

にほんブログ村
たまに押してくれる方がちらほら。ヘタレなブログなのに、ホント感謝してます。
皆様にも良いことがありますように。
ラベル:スワップ複利運用