ン億円も稼いでウハウハ、なんてウラヤマシイ限りです。
そんな人が札びらをまいているのは、もっとウラヤマシイ。
秒速で1億円稼ぐ、ってのは流石に無理みたいだったけど。
どうやったら資産運用で大きく稼げるのか。
いろんな本やブログをみて、なんとなくパターンがわかってきました。
大きく分けて、3つあるみたい。
最初のパターンは、見掛け倒し。
これが一番多そうな感じ。
でかいことを書いていても実績が伴わない。
いわゆる評論家タイプですな。
次に多いのは不動産で儲けた人たち。
ローンで不動産を買って、賃貸に回す。
減価償却なんかで節税しつつ、ローンを返して利益もだす。
そして次の物件を増やしていく。
資産運用の王道です。
なんといっても税金がかからないのが素晴らしい。
日本のお金持ちはたいがい不動産で運用してるんだって。
だけどリスクが高くって、先立つお金もいる。
ちょっとハードル高いかも。
最後のパターンは株式と債券。
それなら自分もやってると、と言いたいところ。
でも大きく利益を上げている人は、やっぱ違う。
大きな下落で、大きくリスクをとっているのです。
たとえばバフェットもそう。
リーマン・ショックの「絶望の時期」にガンガン買っている。
日本でも、そうやって億万長者になった人はイッパイいる。
この方法が、サラリーマン投資家の希望です。
リスクの許容できる範囲で、大きく資金を投入する。
必要なのは、「世間のムード」に逆らう勇気だけ。
へそ曲がり力を養って、きたるチャンスに備えるのだ!
--------------------------------------------------------
<クマ式スワップ運用・第1口座>
豪ドル 15.4万ドル(平均購入額 71.8円)
NZドル 0.9万ドル(平均購入額 46.4円)
--> ポジション総額1173万円 / 資産743万円 / レバレッジ1.58
複利投資に使用する余剰資産 13万円
今年のスワップ金利収入 0.5万円
(1月/0.5万円)
今日のスワップ金利収入 1011円
これまでのスワップ収入
2010年/79.0万円 2011年/77.2万円 2012年/55.9万円
2013年/46.1万円 2014年/39.0万円
---------------------------------------------------------------
<資産60倍作戦口座>
857豪ドル (元金 3.0万円) :スワップ 4880円 (うち4850円使用済み)
指値中:83円
--> 複利運用でのポジション追加 (2012年6月運用開始)
(2012年/16AUD、2013年/44AUD、2014年/44AUD)
(1月/0AUD)
---------------------------------------------------------------
<ZARコスト・トレード>
保有ポジ: 196 ZAR (平均購入額 9.7円)
---------------------------------------------------------------
おしてくださいな -->

にほんブログ村
たまに押してくれる方がちらほら。ヘタレなブログなのに、ホント感謝してます。
皆様にも良いことがありますように。
ラベル:資産運用