億り人が何人もいるのは知ってます。
でも、なんと20億円もゲットしたのもあるらしい。
億万長者、ってレベルをはるかに越えてます。
そんなところに、やってきましたギリシャ騒ぎ。
ショックってほどではないけど、ボヤくらいのインパクトはあり。
ここで下がったところで買おう。
そしたら億り人の仲間入りも夢じゃない・・・
そう思って、日曜日の晩は興奮して眠れなかった。
だけど、月曜日になって、ちょっと冷静になりました。
これじゃ、サブプライムショックの時と同じだぞ、と。
あの時、8月ころから豪ドルは下がってきてた。
だからウレシクなって、どんどん買い増してた。
自分では慎重にやってるつもりだった。
だけど、結果的には高値買いで、含み損が巨大になってしまいました。
大きな下落の時には、2,3ヶ月は待ったほうがいいらしい。
せめて数週間、最低でも3日は様子みなくちゃいけない。
ちょっと下がったところで買って痛い目をみる。
これを、インテリトラップっていうらしいです。
結果的に相場に乗れなくなるのかもしれません。
だけど、それならそれでイイ。
クラッシュにだけ参加できれば十分。
個人投資家にとって大切なのは、損をしないことなのですから。
--------------------------------------------------------
<クマ式スワップ運用・第1口座>
豪ドル 7.2万ドル(平均購入額 67.6円)
NZドル 0.9万ドル(平均購入額 46.4円)
--> ポジション総額528万円 / 資産863万円 / レバレッジ0.61
今年のスワップ金利収入 11.5万円
(1月/3.4万円、2月/2.6万円, 3月/1.9万円, 4月/1.3万円)
(5月/1.3万円、6月/1.0万円)
今日のスワップ金利収入 403円
これまでのスワップ収入
2010年/79.0万円 2011年/77.2万円 2012年/55.9万円
2013年/46.1万円 2014年/39.0万円
---------------------------------------------------------------
<資産60倍作戦口座>
875豪ドル (元金 3.0万円) :スワップ 5719円 (うち5705円使用済み)
指値中:83円
--> 複利運用でのポジション追加 (2012年6月運用開始)
(2012年/16AUD、2013年/44AUD、2014年/44AUD)
(1月/3AUD, 2月/0AUD, 3月/3AUD, 4月/5AUD)
(5月/3AUD, 6月/3AUD)
---------------------------------------------------------------
おしてくださいな -->

にほんブログ村
たまに押してくれる方がちらほら。ヘタレなブログなのに、ホント感謝してます。
皆様にも良いことがありますように。
ラベル:海外投資