現金、貯金、FX、ETF、投資信託。
持っている資産の時価を計算。
グラフにして管理しています。
始めたのは2007年。
それから、ずっと資産は増えてきました。
額としては大したことないけど、右肩上がり。
リーマン・ショック後は、当たり前のように増えてった。
だけど、今回は大きな転換点。
初めて、ちょっぴり減りました。
株や通貨が下がってるんだな、って実感です。
これは、チャンスの始まりです。
今の金融緩和バブルが弾けそう、ってことだから。
そして、いろいろ値下がりした時が一番の投資機会だから。
失敗も少ないし。
怖いけど。
まだ資産は縮み始めたばかり。
熟成するのをジックリ待ちます。
おおっ、ってくらいのチャンスがくるまで。
--------------------------------------------------------
<クマ式スワップ運用・第1口座>
豪ドル 7.2万ドル(平均購入額 67.6円)
NZドル 0.9万ドル(平均購入額 46.4円)
--> ポジション総額528万円 / 資産870万円 / レバレッジ0.61
今年のスワップ金利収入 18.3万円
今日のスワップ金利収入 350円
これまでのスワップ収入
2010年/79.0万円 2011年/77.2万円 2012年/55.9万円
2013年/46.1万円 2014年/39.0万円 2015年/18.3万円
---------------------------------------------------------------
おしてくださいな -->

にほんブログ村
たまに押してくれる方がちらほら。ヘタレなブログなのに、ホント感謝してます。
皆様にも良いことがありますように。
ラベル:資産運用